














実は、一般販売用で作成したものではございません。
本来は師匠から学び先輩同輩と共に働き技を身に付けていくものだからです。しかし現在、伝統工芸は過去のモノになりつつあります。伝統工芸加賀友禅を少しでも多くの方達に学んでいただきたく皆様へお届けいたします。
加賀友禅の文様は、身の回りにある自然の草花や伝統の器物がモチーフ(題材)です。基本は、写生に忠実ながらもかなりデザイン化されています。心の温かさを伝える素朴なデザインです。第Ⅰ巻は入門基礎編[工芸の美を考える・線描きの基本・基本文様の模写]第Ⅱ巻は制作応用編[伝統文様の模写・花絵・花絵紋の制作演習]自宅でゆっくり加賀友禅の基礎から応用まで学ぶことが出来ます。
加賀友禅文様デザインⅠ・Ⅱ 2セット 4冊
著者:加賀友禅作家・伝統工芸士 寺西一紘
内容製作:㈱加賀友禅工芸会
編集・制作:㈱中央メディアプロ
大きさ:B5判