お困りですか?

Q

支払いの方法はどんなものがありますか?その1

A
長町友禅館で購入する際の支払い方法はこちら ・クレジットカード (カード番号を入力するのに抵抗のある方にはお勧めいたしません)  VISA/MasterCard/American Express(AMEX)/JCB/Diners ・銀行振込 (購入する度に振込先が変わります) ・コンビニ決済(24時間お振込みが出来ます)  STORESからメールが送られますので、そちらに従ってお支払いください。  但し、メールが届いてから3日以内にお振込をして頂きますので購入する際はすぐに振り込めるかどうか  確認してからご購入くださいませ。  お振込期限の3日目が土・日・祝日に当たる場合はその翌営業日15時までに振り込んで下さい。  (例えば3日目が日曜日、月曜日が祝日の場合、次の日の平日火曜日の15時までに)  銀行振込・コンビニ決済は現金のみとなっております。  支払の内容はSTORESからメールで通知いたしますので必ずこのドメイン「@stores.jp」を  受信出来るように設定をお願いいたします。  メールの再発行、再送信は出来ません。
Q

支払いの方法はどんなものがありますか?その2

A
・PayPal (ペイパル:世界的に使われているクレジットサービス) ・楽天ペイ (楽天会員になる時に登録したクレジット払い)  PayPal/楽天のアカウントをお持ちの方はクレジットカード番号を入力せずに安全に購入できる支払方法です。  基本はクレジットと同じ扱いとなります。  PayPal/楽天のアカウントを持っている人だけが使える支払の方法です。 ・キャリア決済 (携帯を持っている人にオススメです)  auかんたん決済/ドコモ払い/ソフトバンクまとめて支払いをお使いの方は  月々の利用料金に商品の料金が加算されて請求されます。  一番安全で簡単な支払方法です。  格安SIMを使っている方は使用することが出来ません。 ・PayPay残高でのお支払いが出来るようになりました
Q

複数購入できないのですが・・

A
申し訳ございません。 個数が限られた商品でございます。 お一人様、同じ商品は1つとさせていただいております。 長町友禅館では大量生産しておりませんので世の中に出回っておりません。 一期一会と思っていただき、大切にお使いくださいませ。
Q

商品を買ったのですが確認のメールが届きません!

A
銀行振込/コンビニ支払いでSTORESからのメールが届かない場合以下の理由が考えられます。 ①システムが負荷状態で一時的に配信が遅れる ②迷惑メールに振り分けられている ③お客様自身のメールアドレスの打ち間違い ④お客様の受信メール設定により受信制限がかかっている 暫く待ってもメールが来ない方は②③④の可能性があります。 ②の場合は迷惑メールボックスを確認してみてください。 ③④の場合は支払期限の3日間が過ぎますと自動でキャンセルされます。 キャンセルされる前に支払いの内容を知りたい方、もしくはキャンセルされたか確認したい方はお問合せよりお客様の電話番号/メールアドレス/氏名/購入商品を入力していただきますと確認出来ますのでお知らせください。 再度購入する場合「@stores.jp」のメールを受信できる設定にしてください。 なお、携帯メールで購入した際は、お客様の携帯が正常に受信又は閲覧が出来ない可能性があります。 その場合も上記内容でご確認ください。 お問合せ対応時間は朝9時~夕方17時まで、火曜水曜は定休日です。 お急ぎの方には対応できない可能性がありますので御了承下さい。
Q

加賀友禅の訪問着を購入したいのですが・・

A
ご検討ありがとうございます。先生に伺ってみました。 「着物は種類が多くその使う場所や時によって大きく異なります。特に加賀友禅は高額であり多くの場合礼式や大切な人とお会いする時などに使用する着物です。 単に目立つとか、好きでとかで衝動買いするのはインターネットでの購入では特に危険です。 出来れば直接制作者やご存じの方に事前に目的などを相談され、沢山の商品の中からお選びいただくことがベストかと思います。」 お気軽にお問合せからご連絡くださいませ。その際は、お掛けしても良い日時をご入力くださいませ。
Q

左下の黒い四角に手紙の絵は何ですか?

A
長町友禅館オンラインショップについて何か疑問がありましたら その場所をクリックしていただくと、お問合せのメールフォームが開きます。 商品以外の着物の事についてお聞きしたい場合は必ず電話番号を入力してくださいませ。 その際お客様のお電話にお掛けしても良い日時をご入力くださいませ。
Q

左下の黒い四角にビックリマークは何ですか?

A
長町友禅館で商品をお買い上げいただく際の 「特定商取引法に関する表記」でございます。 難しい内容かと思いますでしょうが、読んでみますと商品購入に関する簡単な注意事項が表記してあるだけです。 是非、こちらをお読みになってからご購入をお決めくださいませ。
Q

長町友禅館のTwitterを見てみたのですが本当にこちらのTwitterで合っていますか?

A
大変申し訳ございません。 長町友禅館のTwitterは加賀友禅を知ってもらう為に作成したアカウントです。 沢山の方にご覧頂くために、着物や加賀友禅以外の事もつぶやいております。 お気に召さないようであればご覧になるのはお控えくださいませ。 もちろん、気になるようでしたら是非フォローをお待ちしております!
Q

右下にある家の形をした所を押してみたらプライバシーエラーと出たのですが・・

A
大変申し訳ございません。 このマークをクリックすると「長町友禅館」のHPに行く予定でした。 ですが長町友禅館のHPは旧タイプの為か、セキュリティが今の時代と合っていないようです。 鋭意最新のHPを作成中でございます。怖がらせてしまい誠に申し訳ございません。