長町友禅館について

加賀友禅工房 長町友禅館
加賀友禅工房 長町友禅館
加賀友禅工房 長町友禅館

長町友禅館は、1972年友禅の作家や染元の有志によって設立された㈱加賀友禅工芸会の彩筆庵が母体でした。 現在は江戸時代初期文政年間(約200年前)創業の染元千紅(ちこう)と統合し一般公開されている加賀友禅の工房です。 武家屋敷の中心から移転し、染元千紅7代目当主の加賀友禅作家 寺西一紘による加賀友禅の着物や工芸品の展示を見学(有料)でき 売店では加賀友禅の染額、お洒落シルクストール、加賀小紋等購入できます。 染料による本格的な彩色体験は気軽に体験できます。 加賀友禅工房 長町友禅館 石川県金沢市長町2-6-16 TEL:076-264-2811 営業時間:9時30分~17時00分 本加賀友禅彩色体験:9時半~14時半(最終開始時間) ご予約は上記電話番号より、もしくは当館HPのお問合せメールから随時受付中。 長町友禅館ホームページか金沢市観光協会「自由時間」にて内容を確認できます。 オンライン予約は「じゃらん」からどうぞ。